昨日の午後農業屋西尾店で、まんぞくナス接木苗2株とピーマン京みどり3株を買い畑に植えた。
昨年は、茄子は千両2号接木苗2株とピーマン京ひかり3株を同じ農業屋西尾店で買い、4月16日に畑に植えたが、今年は図らずも10日早く茄子とピーマンを植えたことになる。
農業屋化成肥料8-8-8を元肥に、添え木をしてペットボトルで自働に給水するようにした。
順調にいけば7月中旬には麻婆茄子と青椒肉絲が作れるだろうか。
茄子とピーマンを植えた後、畦の雑草を駆除。
今年は、週に2・3回は畑で草抜きや作物管理をしよう。
毎年同じ事を願うが、いつの間にかあやふやになってしまうが、今年こそは必ず実行する。
あと3年で再雇用が終り、働く場所が無くなるから、家庭菜園が唯一の労働になるのだ。
にほんブログ村
昨年は、茄子は千両2号接木苗2株とピーマン京ひかり3株を同じ農業屋西尾店で買い、4月16日に畑に植えたが、今年は図らずも10日早く茄子とピーマンを植えたことになる。
農業屋化成肥料8-8-8を元肥に、添え木をしてペットボトルで自働に給水するようにした。
順調にいけば7月中旬には麻婆茄子と青椒肉絲が作れるだろうか。
茄子とピーマンを植えた後、畦の雑草を駆除。
今年は、週に2・3回は畑で草抜きや作物管理をしよう。
毎年同じ事を願うが、いつの間にかあやふやになってしまうが、今年こそは必ず実行する。
あと3年で再雇用が終り、働く場所が無くなるから、家庭菜園が唯一の労働になるのだ。
にほんブログ村
コメント