昨日の12月7日に畑を耕運機で耕した。
細かい雑草が大きく育たないうちに駆逐しておくためと、土を柔らかく呼吸させるつもりも有る。
年末年始も寒くても、休みは畑へ行き、玉葱、えんどう豆などの世話と草取りを念入りに行おうと思う。
そんな誓いを建てながら耕運機のハンドルを握る傍で、カラスが、採り残した落花生と親父が畑を耕した事で地下から出て来た虫を啄んでいた。
その姿が必至で、これからの寒くて獲物が少なくなる冬の前に腹に脂肪を溜めておこうとするようだ。
今までは土塊を投げて追っていたが、馴染みのカラスの必至の姿に押されて、落ちていた落花生の殻を割り、実を投げて喰わせてやった。
来シーズンも追いかけっこしよう。
カラスは人の顔を覚える様だが、親父も畑にやって来る2羽のカラスの顔を覚えている。
にほんブログ村
にほんブログ村
細かい雑草が大きく育たないうちに駆逐しておくためと、土を柔らかく呼吸させるつもりも有る。
年末年始も寒くても、休みは畑へ行き、玉葱、えんどう豆などの世話と草取りを念入りに行おうと思う。
そんな誓いを建てながら耕運機のハンドルを握る傍で、カラスが、採り残した落花生と親父が畑を耕した事で地下から出て来た虫を啄んでいた。
その姿が必至で、これからの寒くて獲物が少なくなる冬の前に腹に脂肪を溜めておこうとするようだ。
今までは土塊を投げて追っていたが、馴染みのカラスの必至の姿に押されて、落ちていた落花生の殻を割り、実を投げて喰わせてやった。
来シーズンも追いかけっこしよう。
カラスは人の顔を覚える様だが、親父も畑にやって来る2羽のカラスの顔を覚えている。
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント