ブログネタ
気になる食べ物 に参加中!
 この度は、サッカムセタナイの商品をお買い求めくださり、誠にありがとうございます。

 2024年4月のグランドオープンから、四季折々の地域ならではの食材を使った加工肉製品・菓子づくりをしてきました。
 お客様からの「おいしい」の一言が、私たちにとって大きな励みとなっております。

 日本海を臨む絶景の工房から、一つ一つ心を込めた商品を皆さまにお届けしますので、引き続きご愛顧のほどお願い申し上げます。

 北海道せたな町から”おいしい食卓″を
 私たちはアイヌの食文化である「サッカム」=「干し肉」を現代の食肉加工技術を用いて世界に発信していきたいと考えています。
 北の大地で育ったこだわりの食材を使い、夫・広大はシャルキュトリー、妻・友里菜はパティスリーを担当し「前菜からデザートまで」をモットーに、食卓のトータルコーディネートを、この自然あふれる町「せたな町」よりお届けします。              サッカムセタナイ 高橋広大
 これは、北国からの便りである。

 親父も、妻も、サッカムセタナイの『白カビドライソーセージ』が食べたかった。
 3月に娘が生まれたばかりの二男と一子の二人の孫と帰って来るが、3人を送り迎えしてくれる婿にも味わいさせたくて、サッカムセタナイのHPから『白カビドライソーセージ』が入っている『おいしい食卓 5品セット』を購入しようとしたが、「sold-out」の表示出っていた。
 熟成が済んで再入荷されたらメールでお知らせてくれる「再入荷リクエスト」を依頼した。


 すると2月28日に「再入荷されました。」とメールが届いたので、早速オーダーした。

 3月4日にサッカムセタナイから「発送しました。 お届け予定は3月6日です。」とメールが来た。

 3月4・5日は関東地域で降雪があり、高速道路が通行止めされたお陰でトラック物流は殆ど麻痺状態である。

 だから親父の『おいしい食卓 5品セット』が届くのも予定の日より遅れるだろうと思っていたが、3月6日(木)11:00に届いた。

IMG_20250308_0007_NEW











PXL_20250306_093809526 想っていたより少し小ぶりであったが、白カビドライソーセージ・燻製ソーセージ・砂肝のコンフィ・ベーコン・北の結晶ゼリー潮トマトがしっかり鎮座していた。

  •   1セット:4,900円
  •     送料:1,000円
  •     総計:5,900円
 送料が1,000円もかかるから、もしかしたら航空便を使って届いているのかも知れない。

 だから、遅れずに届いたのではないか。


PXL_20250306_101933424
 早速『北の結晶ゼリー潮トマト』を夕食後のデザートに食べた。
 箱に入っていた説明書には「せたな町の特産品”潮トマト“。海洋深層水を与え育てることで糖度が高く味の濃いトマト。そのトマトを一粒にぎゅと凝縮。一粒ずつじっくり味わって…」とある。

 孫娘一子以下7人で、一人一粒ずつ、3月6.7日二晩に分けて味わった。

 トマトとは思えない位甘く、口解けが早い。

 15個入ったこの『北の結晶ゼリー潮トマト』を誰にも分けず一人占めしたくなる味であった。



 









にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ