ブログネタ
親父的解釈 に参加中!
 親父は名鉄電車で西尾駅から刈谷駅まで通勤しているが、同乗者の多くの乗客がスマホ画面を見ている。
 乗車の時や、乗り換えの時にもスマホ画面を見ながら乗車しようとする輩が多いため乗車時間が不要にかかってしまい困ったものである。
 多くはゲームやSNSをしているようである。

 親父は、通勤電車内ではBluetoothイヤーフォンでアプリradikoを使いCBCラジオの『つボイノリオの聞けば聞くほど』や『北野誠のズバリ!』を聴いている。
 勿論スマホ画面は見ずに、ズボンの尻ポケットに入れたままである。


Screenshot_20250503-143200
 ただし、クリニックや病院で診察を待つ間または、スーパー銭湯などへ行って、妻を待つ間など、HUNGRYstudioの『BLOCK BLAST』と言うゲームをする。
 当然音が出て周りに迷惑をかけない様に『サイレントモード』にする事は忘れない。

 このゲームは親父の暇潰しに最適である。


 これまでに色々なゲームを試したが、親父の性に合うのはこのゲームだったのである。

 このゲームをしていれば何時間でも待てるのである。


















にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ