- ブログネタ:
- ♪スイーツ×スイーツ♪ に参加中!
令和5年開店間も無く一度行ってから2年ぶりだろうか
他のイオンモールはよく行ったが、岡崎とか浜松志都呂とか…。
イオンモール豊川を妻と歩き回ってウィンドウショッピングして、購買欲が上がるけど、値札を見て逃避する事を繰り返したのだ。
('▽'*)ニパッ♪
する15:00になった。
おやつの時間ある。
「おやつは何にしよう。」と妻と相談したところ、彼女は先ほど客の行列が出来た店があったからあそこにしようと言うのだ。
その店は『ダカフェ』と言う店で、10人ぐらいが並んでいた。
メニューを見ると結構な値段がする。
親父は『マンゴーパフェ』食べたかったが1,800円もするので、マンゴージュース(900円)をオーダーした。
妻は『ぷ・もも』(1,400円)をオーダーしたのだ。

妻がオーダーした『ぷ・もも』はプリンの上に皮を剥いて種を取った桃置かれていた。
木製のナイフとフォークで切り分けて食べるのである。
桃の一切れを妻に口に入れて貰ったが、甘みが少し足りなかった。
完熟しているのに甘みが足りない。
完熟して甘みが整った桃を使っていたら、もっと値段が高くなっていただろうが、少し残念であった。
しかし、桃の下にあるプリンは絶品であった。
桃を乗せても崩れないように硬めのプリンであったが、カラメルが程良く甘く、プリンも桃の甘味を補うほど甘かった。
親父のマンゴージュースもマンゴーの甘味だけを楽しめるモノであるため、ストローでズイズイ飲んでしまって、ほどなくカップを空にしてしまった。
『ぷ・もも』の桃とプリンを一切れづつ分けて貰ったので、そのお返しに妻にカップを差し出したら、ほぼ空である。
妻から「この馬鹿たれが…」と叱られてしまった。
(´?д?;`)

にほんブログ村
にほんブログ村
コメント