暑い!
今日は、気象庁から愛知県に熱中症警戒アラートが出されている。
親父が住んでいる愛知県西尾市の今日の最低気温が24℃、最高気温35℃である。
最低気温の24℃だって、先月初旬には最高気温値だったような気がする。
兎に角暑い!
実家に帰省して、実母と世間話している折、彼女が「今年はスイカの苗を3株植えたが、実が一つもならない。」と言う。
これは町内の他の農家でも同じらしい。
4月中旬に苗を植えて、5月に生育して、6月中旬には花が咲き結実するのだが、今年は6月が猛暑のためか、結実がないようだ。
今年も猛暑の影響で野菜が不作で、値段が高騰するかも知れない。
親父は、月・火・木・金の4日間、再雇用勤務をして名鉄電車に50分程乗って通勤している。
6時代の電車に乗るのであるが、乗る電車を待ってホームに立っているだけで暑い。
既に20℃以上になっていることもあるのだ。
電車待ちの列の親父の前に、立つ女子高生がハンディ扇風機にあたっていると、彼女の後ろに立ち、ハンディ扇風機が発てる風の零れ風にあたるのだ。
涼しい!
オアシスだ! (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
親父は脊髄小脳変性症に罹患して、運動失調が起きているので、杖を使ってノロノロと歩行している。
抹消神経の不調もあって、手足の指先が冷たい。
その影響か、同僚と比べると体感が気温が1・2℃低いように思う。
だから体に熱が籠っている様に思う。
仕事はクーラーの効いた室内での事務作業であるのだが、細目に水分を取って、脱水症状にならないよう努め、帰りは駅から20分ほど歩いて帰宅するが、この頃の猛暑の日は、10分歩いたら、日陰で水筒に入った麦茶を飲んで、熱中症対策をしている。
親父が杖を使って10分ノロノロ歩くと、汗びっしょりになるのである。
暑い!!

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は、気象庁から愛知県に熱中症警戒アラートが出されている。
親父が住んでいる愛知県西尾市の今日の最低気温が24℃、最高気温35℃である。
最低気温の24℃だって、先月初旬には最高気温値だったような気がする。
兎に角暑い!
実家に帰省して、実母と世間話している折、彼女が「今年はスイカの苗を3株植えたが、実が一つもならない。」と言う。
これは町内の他の農家でも同じらしい。
4月中旬に苗を植えて、5月に生育して、6月中旬には花が咲き結実するのだが、今年は6月が猛暑のためか、結実がないようだ。
今年も猛暑の影響で野菜が不作で、値段が高騰するかも知れない。

6時代の電車に乗るのであるが、乗る電車を待ってホームに立っているだけで暑い。
既に20℃以上になっていることもあるのだ。
電車待ちの列の親父の前に、立つ女子高生がハンディ扇風機にあたっていると、彼女の後ろに立ち、ハンディ扇風機が発てる風の零れ風にあたるのだ。
涼しい!
オアシスだ! (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
親父は脊髄小脳変性症に罹患して、運動失調が起きているので、杖を使ってノロノロと歩行している。
抹消神経の不調もあって、手足の指先が冷たい。
その影響か、同僚と比べると体感が気温が1・2℃低いように思う。
だから体に熱が籠っている様に思う。
仕事はクーラーの効いた室内での事務作業であるのだが、細目に水分を取って、脱水症状にならないよう努め、帰りは駅から20分ほど歩いて帰宅するが、この頃の猛暑の日は、10分歩いたら、日陰で水筒に入った麦茶を飲んで、熱中症対策をしている。
親父が杖を使って10分ノロノロ歩くと、汗びっしょりになるのである。
暑い!!

にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
ブルーベリーの鳥対策をしていると汗が滝のように…。この時間でもあついですよ。
水分補給の対策は必須ですね。
野菜…こまりますね。
市川海老之助
が
しました