親父の風は強く吹いている。

63歳の親父が、思いつくまま、色々書き綴っています。 ご意見を、是非コメントを下さい。

タグ:心筋梗塞

 17年ほど前、45歳の夏、親父は心筋梗塞になってしまった。   西尾市民病院でカテーテルを2箇所入れられたが、梗塞からカテーテルで開放されるまでが8時間以内であったことと、梗塞箇所が生命維持には関わりの低い末端の心臓動脈であった事が幸であると担当医に言われた ...

 親父は齢43歳のころ心筋梗塞を起こした。 以来、血をサラサラにする薬、血圧を下げる薬、コレステロールを減らす薬を服用しているので、4週に1回すずきクリニックで処方して貰っている。 処方して貰うには当然診察を受ける訳で、体重計に乗ったら、なんと79.1㎏ ...

↑このページのトップヘ